画像
観光帆曳船
画像
亀城公園
画像
土浦全国花火競技大会
画像
水郷桜イルミネーション
画像
市民山車

印刷時に画像が表示されない場合があります。
ページの最後までスクロールしてから印刷してください。

お知らせ

Information

お知らせ2025-11-25
「土浦ウィンターフェスティバル」点灯式 キッチンカー出店者募集!

                        12月10日(水)から2月1日(日)まで、うらら大屋根広場をはじめとする中心市街地にイルミネーション装飾し、冬のまちなかに賑わいを創出するため「土浦ウィンターフェスティバル […]

お知らせ2025-11-24
喫茶 蔵 臨時休業のお知らせ

 いつも喫茶 蔵をご利用いただき、ありがとうございます。  大変勝手ではございますが、下記の日程で臨時休業とさせていただきます。  ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。    【臨 時 休 業 日】     […]

イベント2025-11-20
帆引き船模型工作教室開催

  日本にほんの帆船はんせんである帆引ほびき船せんの歴史れきしを学まなびながら、 40/1スケールの帆引ほびき船模型せんもけいを作つくります。 作つくった模型もけいは持もち帰れかえます。 開催日かいさいび  2025年ね […]

お知らせ2025-11-17
第20回土浦の写真コンテスト作品大募集!

土浦で、あなたのハートを揺さぶって撮ったあなたの写真を見せてください。 題材は自由、誰でも応募できます。スマホ、デジカメなど、カメラは何でもかまいません。 おおむね5年以内に撮影した作品なら自由に応募できます。 詳細は、 […]

お知らせ2025-11-15
小町の館 そば打ち体験

 -めざせ!そば打ち名人‼- 「常陸秋そば」は茨城県が誇るブランドそばです。 地元で採れた特産の常陸秋そばを使った本格手打ちそばづくりにあなたも挑戦してみませんか?   ■開催日 令和8年1月10日(土)、1月24日(土 […]

お知らせ2025-11-12
小町の館「ミニ門松作り体験」参加者募集のお知らせ

今年も大人気講座、ミニ門松作りを実施します! ミニとは言っても本格的‼ みなさまのご参加をお持ちしております。   1.日  時:令和7年12月20日(土)        ①午前の部  9時30分~11時30分      […]

お知らせ2025-11-12
小町の館「鏡もちつくり体験」参加者募集のお知らせ

 小町の館の体験棚田で収穫したもち米を使って二段重ねの鏡餅(かがみもち)を作ります。  自分で作った鏡もちをお供えして、良い年を迎えましょう。  みなさまのご参加をお持ちしております。   1.日 時:令和7年12月20 […]

お知らせ2025-11-06
土浦市観光ボランティアガイド入門講座開催

地域の魅力を『おもてなしの心』で楽しく案内する観光ボランティアガイド。その魅力と土浦の歴史を学ぶことができる講座です。このような方にお勧めです。・土浦が好き・歴史が好き・街歩きが好き・ボランティア活動をしてみたい 一つで […]

お知らせ2025-11-05
小町そば打ち特別コース

年越しそば打ち体験     小町の里周辺は常陸秋そばの産地です。新そばの香り、風味を楽しみ ながら手打ちそば作りにチャレンジしてみませんか? そば打ちを覚え、自分で打った年越しそばで、良い年を迎えましょう‼    ◆日  […]

お知らせ2025-09-29
小町の館 そば打ち体験

 -めざせ!そば打ち名人‼- 「常陸秋そば」は茨城県が誇るブランドそばです。 地元で採れた特産の常陸秋そばを使った本格手打ちそばづくりにあなたも挑戦してみませんか?   ■開催日 令和7年11月8日(土)、11月29日( […]

お知らせ2025-09-09
小町の館 そば打ち体験(4回コース)

 筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。  石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 10月5日(日曜日)、10月19日( […]

お知らせ2024-12-18
つちうらランチマップ

土浦市職員おすすめ!つちうらランチマップが人気です。   企画制作:室町和徳(土浦市役所職員) 協力:土浦商店街連合会、土浦市観光協会 デザイン・イラスト:筑波大学芸術専門学群 岩上ひかる デザイン監修:筑波大学芸術系  […]

お知らせ2024-05-23
多言語観光情報サイトGuidoor『土浦市』

インバウンド観光(訪日外国人観光客)に向けた環境整備のため、一般財団法人デジタルスマートシティ推進財団が運営する多言語観光情報サイト「ガイドア(Guidoor)」にて、土浦市観光スポット情報の掲載が開始されました。Gui […]

お知らせ2024-04-27
ひたちのくに 紀行

【ひたちのくに 紀行とは】 印籠スマホひとつで便利でおトクに茨城県内を楽しめるサービスです。「国営ひたち海浜公園」や「偕楽園」などの茨城県内にある様々な観光施設情報を掲載。観光や交通チケットの販売、現地交通情報やグルメ情 […]

お知らせ2024-04-24
「土浦城」お城カード発売!

土浦城のお城カードを発売します! 発 売 日:令和6年4月23日(火) 販売場所:土浦まちかど蔵「大徳」      きらら館      土浦市立博物館 ※休館日:毎週月曜日 販売価格:350円(税込)

お知らせ2023-10-10
シェアサイクル「関鉄Pedal」利用開始!

関東鉄道株式会社が実施するシェアサイクル「関鉄Pedal」が2023年3月23日から利用開始されました。 土浦駅前ステーション(土浦駅西口)や霞ヶ浦総合公園(霞浦の湯前)ほか全9か所の好きなところで、自転車の乗り捨てが可 […]

おすすめスポット

Recommend

体験プラン

季節のイベント

Seasonal events

  • 土浦市
  • 土浦市農業公社
  • 土浦市立博物館
  • 上高津貝塚ふるさと歴史の広場/考古資料館
  • つちまるの部屋
  • つちうらカリー物語
  • キララちゃんバス
  • つちナビ
  • 多言語観光情報サイト Guidoor
  • 避難所情報

〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目3-16

TEL 029-824-2810 FAX 029-824-2819