お知らせ
Information

小町そば打ち特別コース
年越しそば打ち体験 小町の里周辺は常陸秋そばの産地です。新そばの香り、風味を楽しみ ながら手打ちそば作りにチャレンジしてみませんか? そば打ちを覚え、自分で打った年越しそばで、良い年を迎えましょう‼ ◆日 […]

土浦の花火100周年記念 第94回土浦全国花火競技大会の結果
土浦の花火100周年 第94回土浦全国花火競技大会 内閣総理大臣賞 茨城 野村花火工業(株) スターマインの部 優勝 経済産業大臣賞 茨城 野村花火工業(株) 玉名「颯爽と吹く風になって」 準優勝 茨城県議会議長賞 茨 […]

土浦の花火100周年 第94回土浦全国花火競技大会の開催について
第94回土浦全国花火競技大会は、予定どおり11月1日(土曜日)に開催いたしました。 日時:令和7年11月1日(土曜日)午後5時30分競技開始、午後8時終了予定場所:桜川畔(学園大橋付近)競技花火: (1)スタ […]

小町の館稲刈り体験参加者募集!!
田んぼの稲穂が黄金色に実り、収穫の時期を迎えました。 昔ながらの稲刈りでひと汗流してみませんか? お昼はかまどで炊いた新米ごはん! 皆さまのご参加をお待ちしています。 1.日 時 令和7年11月15日(土 […]

令和7年度「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を開催いたします
毎年ご好評いただいております「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を開催いたします。 開催は下記のとおりです。 「サイクルーズ」とは「サイクリング」と「クルージング」を組み合わせたもので、船に自転車を載せて、行きは船で「クルージン […]

小町の館 そば打ち体験
-めざせ!そば打ち名人‼- 「常陸秋そば」は茨城県が誇るブランドそばです。 地元で採れた特産の常陸秋そばを使った本格手打ちそばづくりにあなたも挑戦してみませんか? ■開催日 令和7年11月8日(土)、11月29日( […]

第20回土浦の写真コンテスト作品大募集!
土浦で、あなたのハートを揺さぶって撮ったあなたの写真を見せてください。 題材は自由、誰でも応募できます。スマホ、デジカメなど、カメラは何でもかまいません。 おおむね5年以内に撮影した作品なら自由に応募できます。 詳細は、 […]

小町の館 そば打ち体験(4回コース)
筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。 石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 10月5日(日曜日)、10月19日( […]

つちうらランチマップ
土浦市職員おすすめ!つちうらランチマップが人気です。 企画制作:室町和徳(土浦市役所職員) 協力:土浦商店街連合会、土浦市観光協会 デザイン・イラスト:筑波大学芸術専門学群 岩上ひかる デザイン監修:筑波大学芸術系 […]

多言語観光情報サイトGuidoor『土浦市』
インバウンド観光(訪日外国人観光客)に向けた環境整備のため、一般財団法人デジタルスマートシティ推進財団が運営する多言語観光情報サイト「ガイドア(Guidoor)」にて、土浦市観光スポット情報の掲載が開始されました。Gui […]

ひたちのくに 紀行
【ひたちのくに 紀行とは】 印籠スマホひとつで便利でおトクに茨城県内を楽しめるサービスです。「国営ひたち海浜公園」や「偕楽園」などの茨城県内にある様々な観光施設情報を掲載。観光や交通チケットの販売、現地交通情報やグルメ情 […]

「土浦城」お城カード発売!
土浦城のお城カードを発売します! 発 売 日:令和6年4月23日(火) 販売場所:土浦まちかど蔵「大徳」 きらら館 土浦市立博物館 ※休館日:毎週月曜日 販売価格:350円(税込)

シェアサイクル「関鉄Pedal」利用開始!
関東鉄道株式会社が実施するシェアサイクル「関鉄Pedal」が2023年3月23日から利用開始されました。 土浦駅前ステーション(土浦駅西口)や霞ヶ浦総合公園(霞浦の湯前)ほか全9か所の好きなところで、自転車の乗り捨てが可 […]
おすすめスポット
Recommend
季節のイベント
Seasonal events
〒300-0043 茨城県土浦市中央1丁目3-16
TEL 029-824-2810 FAX 029-824-2819



















