こんにちは!
土浦市は、徳川家ゆかりのまちであることは御存じでしょうか?
1590年~1601年まで土浦城主であった結城秀康は、徳川家康の次男です。
先日、キャンペーンに行った常総市は徳川家康の三男、秀忠の子「千姫」ゆかりのまちで…。
その千姫が嫁いだのが徳川四天王のひとり「本多忠勝」の孫、本多忠刻です。
ということで、平成27年4月25日(土曜日)、【あ】ファミリーで徳川四天王のひとり
本多忠勝ゆかりのまち千葉県大多喜町へ行ってきました。\(^o^)/
まずは、観光協会へ…。歴史散策や鉄道ファンが多く訪れていました。
職員さんがとても親切に散策コースを教えてくれました。(#^.^#)
大多喜町観光協会がある観光物産館
筍の里のまちということで観光協会の看板が竹で作られたものでした。
まちなか散策へ…古い建物数多く残されていました。国指定の文化財もありました。
大多喜城へ現在は博物館です。大多喜の歴史がよくわかりました。
橋の欄干には「本多忠勝」の銅像がありました。写真はありませんが、お墓もありました。
まちでは、「本多忠勝」を大河ドラマへと運動が行なわれているそうです。
大多喜駅には、鉄道ファンが多くいました。丸型ポストもいい感じです。
古い気動車が停車していました。
大多喜町の方々は数年前、まちの駅に視察に来られました。その際も本多忠勝のお話しや古い町並みについて教えてくれました。
実際行くと、散策するのにそれ以上にいいまちでした。まちの方々もとても気さくでした。(#^.^#)
おすすめです。
【あ】